ひな人形展&スタンプラリー開催

今年も、茶の里公園ではひな人形展を開催しております!
ひな祭りは、春の訪れを感じる行事の1つですね(^^)/
女の子が生まれると、お子様の健やかな成長と幸せを願い、その思いを込めてお雛様を飾り、お祝いします🌺
たくさん並んだ雛人形を是非とも見に来て下さい♪

【ひなまつりイベント開催】
2月10日(土)・11日(日)・12日(月祝)・23日(金祝)・24日(土)・25日(日)・3月2日(土)・3日(日)
「奥久慈おひなさまスタンプラリー」を開催します🎎
公園内4箇所に置かれたオリジナルスタンプを集めるとお菓子をプレゼント!!
年齢性別関係なく、皆様お気軽にご参加下さい(^_-)-☆ 甘酒のサービスもあります♡
たくさんの方のご来園、心よりお待ちしております(^^)/♪

☆ちゃの子オリジナルグッズ発売中☆

奥久慈茶の里のオリジナルキャラクター「ちゃの子」の、オリジナルグッズが続々と発売しております(^^)/✨

⇧まずこちら⇧
アクリルスタンドがついに完成しました(^_-)-☆
とってもかわいいんです♡♡♡
デスクに飾ったり、玄関に置いたり・・・あちこちに置きたくなる可愛さです♡
1個 1500円(税込)

 

続いて、こちらは元祖デザインのちゃの子、缶バッジ☆
かわいいサイズなので、バックやポーチなど色々な所に付けられます(^_-)-☆
1個 300円(税込)

 

エコバック(左)は前からありましたが、今回は白のミニトートバックが仲間入り!!
荷物の少ない時のちょっとしたお出かけや、お弁当を入れるにもちょうどいいサイズ感です(^^)♪
ネイビーは、1200円(税込) 白は1000円(税込)

ポストカードも現在3種類発売中!!こちらリピートしてくれるお客様も多いんです!
1枚 70円(税込)
和紙 1枚 120円(税込)

 

ここだけでしか買えない、特別なちゃの子グッズです✨
是非とも足を運んで、手に取ってみて下さい(^^)/♡ 

たくさんの方のご来園、心よりお待ちしております(^^)/

遊具更新工事のお知らせ

平素より、当公園芝生広場をご利用頂きありがとうございます。
今般、遊具の劣化に伴い新しくする為の更新工事を行います。
つきまして、暫くの間、当該場所がご利用できませんので、お知らせ致します。
グラウンドゴルフをご利用される皆様には、大変ご不便をお掛け致します。カタクリコース5番~8番までご利用いただけませんので、そちら以外の場所ををご利用願います。

工期は、令和6年1月30日~令和6年2月22日までとなっております。
ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い致します。

大子町 奥久慈茶の里公園

「和紅茶作り体験」参加者募集中!

1月21日(日)と2月25日(日)に「和紅茶作り体験会」を開催します!

手もみ名人から手ほどきを受け、ご自身オリジナルの和紅茶が作れます♪
奥久慈の紅茶は、香りが高くすっきりとした味わいが特徴です(^^♪
自分で作った「MY紅茶」をおみやげにお持ち帰り頂けます!
是非この機会に体験してはいかがでしょうか♪

〇開 催 日  令和6年1月21日(日)・2月25日(日)
〇時  間  午前10時~13時30分(所要時間約3~4時間)
〇参 加 費  お一人様 2,700円(昼食付)
〇募集人数 各回 20名
       お一人様でも参加できます。小学生は4年生以上(父兄同伴)
〇持 ち 物  三角巾・マスク・体験のできる服装
〇申込方法 お電話かFAXにて、各回とも3日前までに要予約
      氏名・住所・電話番号・参加人数をご連絡下さい
      (空きがある場合は直前でも参加可能です)
〇申込・問い合わせ先
奥久慈茶の里公園 
・TEL 0295-78-0511 ・FAX 0295-78-0992
・e-mail chanosato@sunny.ocm.ne.jp

NEWちゃの子パネルが登場です☆

こちら茶の里公園のイメージキャラクター「ちゃの子」が、
NEWバージョンの等身大パネルとして登場しました~!!

NEWちゃの子は、物産館の入り口におりますので、一緒に写真を撮ったり、SNSにアップしたりして下さいね~(^^)/

ぜひとも「NEWちゃの子」に会いに来て下さい♪

2023年 秋そば収穫祭 開催

今年も秋そば収穫祭を開催します! 
開催日程は、11月26日(日) 10時~14時00分まで

手打ちたて けんちんそば・ざるそば 一杯500円
新鮮地物野菜の販売、そのほかチャリティー大鍋の提供やバンド演奏もあり!!

食べて、笑って、ご家族みんなで楽しめる『そば祭り』(^0^♪
是非とも皆様のご来園、心よりお待ちしております(^^)/☆

茶の里菊花展 開催中

今年も茶の里公園では「茶の里菊花展」が開催中です。
(開催期間:11月末まで ※花の咲き具合により展示終了が早まる場合がございます)

地元・さはら菊の会の皆さまが丹精込めて育てた菊花を、ぜひご覧ください(^^)/

PAGE TOP