
2025年2月のミニギャラリーは、「ひな人形」を展示しております。
見応えのある7段飾りから、今年は珍しい掛け軸まで展示をしてます!
「おひなさまスタンプラリー」を開催します☆
2/22(土) 2/23(日) 2/24(月) 3/1(土) 3/2(日) 3/3(月)こちらの期間に園内のスタンプを集めて頂くと、お菓子をプレゼント♪大人の方にもプレゼント致しますので、ご家族皆さんでご参加下さい(^^)/ スタンプラリー期間中には、甘酒のサービスもございます♪

2025年2月のミニギャラリーは、「ひな人形」を展示しております。
見応えのある7段飾りから、今年は珍しい掛け軸まで展示をしてます!
「おひなさまスタンプラリー」を開催します☆
2/22(土) 2/23(日) 2/24(月) 3/1(土) 3/2(日) 3/3(月)こちらの期間に園内のスタンプを集めて頂くと、お菓子をプレゼント♪大人の方にもプレゼント致しますので、ご家族皆さんでご参加下さい(^^)/ スタンプラリー期間中には、甘酒のサービスもございます♪
新年、明けましておめでとうございます🍊
旧年中は、沢山の方にご来園頂き大変ありがとうございました!
本年も、茶の里公園をどうぞよろしくお願いいたします(^^)/
本日1月4日は、大子町で薄っすら積雪がありました!
ご来園の際には、道路の運転などお気をつけ下さい♪
現在の茶の里公園では、紅葉が見頃を迎えております。
お天気のいい日には、青空に映える紅葉がとても綺麗です(^^)/
是非ともご来園下さい♪
現在、茶の里公園では「茶の里菊花展」が開催中です!
地元「さはら菊の会」の方が大切に育てた色とりどりの菊、今が見頃となってますので是非ともご来園お待ちしております(^_-)-☆
⇩現在の公園内の紅葉の状況⇩
もみじも少しずつ色づいてきました\(^o^)/
見頃になるのが楽しみです♪
今年も秋そば収穫祭を開催します!
開催日程は、11月24日(日) 10時~14時まで
手打ちたて けんちんそば・ざるそば 一杯600円
新鮮地物野菜の販売、そのほかチャリティー大鍋、地元バンドメンバーによる演奏もあり!!
食べて、笑って、ご家族みんなで楽しめる『新そば祭り』
是非とも皆様のご来園、心よりお待ちしております(^^)/☆
10月12日・13日・14日と3日間にわたり行われた「シンいばらきメシ総選挙」
奥久慈茶の里公園は、大子町のスイーツ部門代表で出店させていただきました。
ご来店頂いたお客様、大変ありがとうございました!!
無事に目標数を売り切る事ができました(^^)/
上位10位に食い込む事はできませんでしたが、食べて頂いたお客様が「おいしかった」と言って下さり、目の前で投票をしてくれて、とてもうれしかったです!
本当にありがとうございました<m(__)m>
次回のパフェ販売はまだ未定ですが、HPやインスタグラムにてご案内させて頂きます♪
この度は、応援頂き大変ありがとうございました\(^o^)/
先日、一輪の彼岸花の投稿をしましたが・・・
あっという間に見頃間近になりました♪
秋の気配を感じる茶の里公園へ遊びにいらして下さい(^^)/
9月に入るも、まだまだ暑い日が続いておりますが、こちら茶の里公園では彼岸花が一輪だけ咲き始めました!(^^)!
毎年、お彼岸頃は見頃になるので、是非ともカボチャコンクールと合わせて楽しんで頂ければ幸いです🎃✨
ズームしてみると、赤とんぼがとまっていました…📸✨
収穫量全国1位の農産物が多く、豊かな漁場にも恵まれ、畜産物もブランド銘柄がいくつもある食材の宝庫・茨城県。しかし、「茨城県に来たら、これを食べよう」といった県を代表するグルメがなく、豊かな食材を活かしきれていない現状を打破すべく、「シン・いばらきメシ総選挙 2024」を開催!市町村を代表する新たな「ご当地グルメ」が総結集。来場者の投票などにより、茨城県を代表するグランプリ「ご当地グルメ」を決定!
QRコードより、事前投票も可能となっております!!
是非とも、奥久慈茶の里公園を応援よろしくお願い致します!
当日会場でもお待ちしております(^_-)-☆
9月22日のかぼちゃコンクールにて限定販売がありますので、そちらも是非✨