2023年 ジャンボかぼちゃコンクール開催

令和5年9月24日(日)に10時から、ジャンボかぼちゃコンクールが開催されます☆
昨年同様、重量部門・美人部門の2部門での審査があります!
アトラクションとして、賞品が当たる重量当てクイズ、カボチャの種飛ばし他、かぼちゃアート(カービング)、野菜・かぼちゃの販売や、カボチャを使った創作料理の試食が実施されます♪
カボチャ好きにはたまらない、楽しい一日になる事間違いなしです!!

是非、ご家族皆様で遊びに来て下さい☆お待ちしております♪

・日時 9月24日(日) 午前10時から
・場所 奥久慈茶の里公園 物産館前

「茶の里夏祭り」無事開催のお知らせ

この度は、茶の里夏祭りにご参加いただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで、夏祭りは大盛況のうちに幕を閉じる事ができました。

当日は、やきそばやフランクフルト、スーパーボールすくい等楽しんでいただきました。盆踊りもたくさんの方々に参加頂き、過去最高の人出となり大変盛り上がりました。最後の抽選会では、多くの方が豪華な景品を当てており、たくさんの笑顔を見ることができました♪

お祭りの成功は、皆様のご協力とご支援の賜物です。来賓の皆様、お力添えを頂いた関係者の方々にも重ねて御礼申し上げます。
最後になりましたが、改めてお祭りにご参加いただいたことに深く感謝申し上げます。
ありがとうございました(^^)

茶の里夏祭り 延期のお知らせ

本日8月15日(火)開催予定の茶の里夏祭りは、
明日の8月16日(水)に延期となりました。
よろしくお願いいたします。

「サウナでととのう夏の大子町」in 茶の里公園

この夏の思い出に、奥久慈茶とサウナのマリアージュで、究極のととのう体験を

大子町が誇るブランド茶「奥久慈茶」を雄大な自然と共に五感で堪能する、究極のサウナイベントを開催します。

この夏の思い出に、奥久慈茶とサウナのマリアージュによる、究極のととのう体験しませんか。

【チケット販売ページはこちら】https://daigo-sauna-summer23.peatix.com/

8月15日 茶の里夏祭り開催

令和5年8月15日(火)に、茶の里公園夏祭りが開催されます!
ご家族・お友達・ご近所さんも誘って、みんなで遊びに来て下さい♪

【お知らせ】8月31日(木)は休園日となります

令和5年8月31日(木)は、休園日となります。
(8月16日水曜日の振替休日となります)

ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

和紙人形展示替えのお知らせ

6月21日に和紙人形の展示替えを行いました。
是非足を運んでご鑑賞ください♫
 
※和紙人形館は鑑賞券(300円・税込み)が必要となります。

ホタルの観察会を開催します

こちら茶の里公園にて、ホタルが飛び始めました!
ゲンジボタルとヘイケボタルを見ることができます!
(見頃は7月10日頃迄です)
そこで、ホタルの観察会を開催いたします(^^)/

開催日:7月1日(土) 午後7時30分より
場 所:茶の里公園曼珠亭周辺
参加希望の方は現地へお集まり下さい。(参加無料)
※雨天時は中止とさせて頂きます。

観察会でのホタルの写真や絵を描いて提供頂けますと、ちょっとしたプレゼントを差し上げます♪メールにて送付頂くか、直接お渡し下さい。

✉メールアドレス✉
chanosato@sunny.ocn.ne.jp

皆様のご参加、心よりお待ちしております(^_-)-☆




手もみ茶作り体験会 参加者募集!!

【開催日】 7月8日(土)・9日(日) 午前10時現地集合
【 場 所】 奥久慈茶の里公園(大子町左貫1920)
【参加費】 お一人様2,800円(昼食・手もみ茶付き)
【募集人数】両日とも20名(小学3年生以上)小学生は父兄同伴
【持ち物】 三角巾
【締め切り】7月4日(火)または、定員になり次第
【申込方法】下記まで電話またはFAXにてご予約ください
      (住所・氏名・電話番号・参加人数をお申し出下さい)
【ご注意】 ご予約キャンセルされる場合、3日前よりキャンセル料が発生します
【お申込み・お問い合わせ】
奥久慈茶の里公園 ・TEL 0295-78-0511 ・FAX 0298-78-0992

🍖自然に囲まれた茶の里公園で、手ぶらでBBQ🍖

※機材レンタル料とは、お客様自身で食材の持ち込みされる場合の料金です。その他に別途、炭かガスの燃料代がかかります(持ち込みされる場合にはかかりません)


PAGE TOP